|
||
◆薬剤師だより◆ |
大館北秋田医師会附属大館准看護学院 | |
<ピリン系と非ピリン系> ピリン系薬剤とは俗称で、ピラゾロン骨格を基本骨格とする解熱鎮痛薬のことです。解熱鎮痛薬に「アミノピリン」や「スルピリン」などが代表されることからピリン系と言われるようになったようです。 アレルギーの有無でピリン系薬剤として「アスピリン」を聞くことがあります。アスピリンと語尾にピリンとつきますが、ピリン系薬剤ではありません。アスピリンはサリチル酸系薬剤で非ピリン系薬剤になります。 ピリン系薬剤:アミノピリン ニフェナゾン イソプロピルアンチピリン 非ピリン系薬剤 アニリン系:アセトアミノフェン サリチル酸系:アセチルサリチル酸 (アスピリン) ※アセチルサリチル酸をドイツのバイエル社が名付けた商品名が「アスピリン」です。 <昭和堂薬局> 奈良正人医師 ラジオ出演 ABSラジオ「みんなの健康」の中の『スポーツと健康』のコーナーに出演します。 “運動不足の危険”と題し、お話します。 どうぞお聞き下さい。 12月14日(月) 午前11時35分〜45分 どうぞ良いお年をお迎え下さい。 (奈良医院一同)
|
<平成22年度 生徒募集> ◆募集人員 30名 ◆修業年限 2年 ◆応募資格 (1)高等学校卒業の者(卒業見込みを含む。)中学校卒業の者(卒業見込みを含む)またはこれと同等以上の学力のある者。 (2)心身共に健全で将来准看護師となるに適するもの。 ◆出願期間 平成22年1月22日(金) 〜2月15日(月)必着。 ◆試験日時 平成22年2月21日(日) 詳しくは、待合室掲示板または 大館北秋田医師会ホームページ http://www.daihoku-med.jpをご覧下さい。 年末年始のお休み 12月30日(水)午後から 12月31日(木) 1月 1日(金) 1月 2日(土) 1月 3日(日) 1月 4日(月) 年末年始の為、休診とさせていただきます。 お薬がなくなる方はお早めに・・・。 待合室のパッチワークについて・・・ 待合室に飾られているパッチワークの作品ですが、今年1月から約1年かけて私達職員全員で作りました。クリスマスのこの時期に合わせた作品になっています。 ご覧下さい・・・。
|
|
てんじゅ表に戻る | ホームへ |