薬剤師だより

介護サービスをはじめて利用する方とその家族へ【介護保険のしくみとポイントbU】 

「冬のかゆみ対策」 

 

Q:なぜかゆみがおこるのか?

A:毛穴から分泌される皮脂が表面に薄い膜状に広がってバリア機能を保持しているのですが、住環境の変化などにより角質層が剥離しドライスキンの状態となったり、高齢による皮脂の分泌の低下がかゆみの原因となったりします。

Q:どのような対策があるか?

A:皮膚を乾燥させないこと、紫外線から守ること、清潔に保つためのケアが大切です。

Q:ケアについて

A:洗浄剤は、敏感肌用や洗浄力が優しいものを使うと良いです。洗い方はゴシゴシ洗わないことです。泡で優しく洗う感じで、洗顔と同じようにすると良いです。ナイロンタオルや韓国式垢スリでの強めに体をこするのは極力、控えめにして下さい。乾燥により皮膚が粉がふいたようになっていたり、皮膚がボソボソして、それを取ろうと強くこすってしまうと、さらに悪化してしまいます。

Q:乾燥の予防について

A:かかと、手の平などの角質の厚いところは

尿素系の外用剤が良いです。皮膚の薄いところでのドライスキンには尿素系は刺激になることも多いので、ワセリンやヒルドイドが効果的です。外用剤の塗布のタイミングは、入浴後の10〜20分の間に塗るのが良いでしょう。    <昭和堂薬局>

 

   おしらせ 

北秋田市では、小児用肺炎球菌予防ワクチンと髄膜炎予防ワクチン(ヒブワクチン)の全額公費助成を行うことになりました。対象は5歳未満の方です。詳しくは窓口までどうぞ。

 

 

 

介護保険サービスの種類 その1

在宅サービス 訪問型

訪問介護(ホームヘルプサービス)

ホームヘルパーが家庭を訪問して身体介護や生活援助を行います。

訪問入浴

浴槽を積んだ移動入浴車で家庭を訪問し、入浴の介助を行います。全身入浴のほか、希望により部分浴や清拭も利用できます。

訪問看護

医師の指示に基づいて看護師などが家庭を訪問し、じょくそうの処置、点滴の管理などの必要な看護や家族へのアドバイスを行います。

 

在宅サービス 通所・短期入所型  

通所介護(デイサービス)

デイサービスセンターなどで入浴や食事、日常生活の世話、機能訓練などを日帰りで行います。

◎通所リハビリテーション(デイケア)

老人保健施設、病院などで理学療法士や作業療法士または言語聴覚士によるリハビリテーションなどを日帰りで行います。

短期入所生活介護(ショートステイ)

介護老人福祉施設などに短期入所して、食事、入浴などの機能訓練が受けられます。

 

     2月の休診

2月11日(金) 奈良正人医師、鹿角

12日(土) スキー国体帯同の為、

13日(日) 左記の通り休診となり

14日(月) ます。お薬がなくなる

15日(火) 方はお早めに・・・。  

 

 

今年もよろしくお願いします

 

          てんじゅ表に戻る             ホームへ