奈良医院だより №370

        

〒018-3322

秋田県北秋田市住吉町7-1

奈 良 医 院

TEL(0186)62-1146

FAX(0186)62-1194

http://digital-k.com/nara.htm

平成29年10月1日

(2017年

スマホを置いてふれあい遊びを

子育ては大変な事と思いますが、子供と一緒の時間をどれ位持てておりますか?ともすればTVやスマホに子守の代わりをさせていませんか?子供と向き合い、一緒に遊ぶ時間を大切にし、子供に必要な能力獲得のためのトレーニングであることを意識しましょう。

遊びは子供の主食です。
愛着形成:親の顔と声と手は、赤ちゃんにとって最高のおもちゃです。
お手伝い:子供のやりたがる気持ちを大切に。親子のかかわりで生活能力、役立ち感が養えます。
外遊び:五感や体力を育て、毎日が新しい発見や体験の連続です。
集団遊び:ことばや運動能力、社会性(ルールを守る)、相手を思いやる心が育ちます。
生活リズム:子供は遊びの天才です。しっかり遊ぶとぐっすり眠り、良く食べるようになります。

スマホの時間 わたしは何を失うか?
睡眠時間:体内時計が狂います(脳が昼と夜の区別ができなくなります)。
学力:スマホを使うほど、学力が低下します。
体力:体を動かさないと、骨も筋肉も育ちません。
視力:視力が落ちます(外遊びが目の働きを育てます)。
脳機能:脳にもダメージが!! 長時間使うと、記憶や判断力を司る部分の脳の発達に遅れが出ます。
コミュニケーション能力:人と直接話す時間が減ります。

子供の遊び場を確保するのは地域の大人の責任です。

公園、子育て広場、児童館、図書館、プレーパーク(冒険遊び場)などを大いに利用しましょう。

(公益社団法人 日本医師会  公益社団法人 日本小児科医会)

てんじゅ裏